HOME > スタッフ・ブログ 「世遊綽々」 > » 2014 » 6 月 » 26
投稿日時:2014年06月26日 15:01
弊社代表がアドバイザーをさせて頂いておりますNPO法人ETIC.さんより「茨城県 県北コーディネーター 募集」のご案内です。
●茨城に眠る魅力的な企業を発掘し若者と共に経営革新に挑む!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
若者の挑戦と地域企業の経営革新を推進!
☆★☆ 茨城県 県北コーディネーター 募集 ☆★☆
http://www.etic.or.jp/drive/job/2916
6月25日(水)・7月3日(木)・8日(火) 相談会開催 @東京・渋谷
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ETIC.では、茨城県県北地域に外部から若手人材を呼び込み、地域の魅力的な企業を発信するとともに、事業推進を担う若者のマッチングを行っていただく地域コーディネーターを募集しております。
茨城の県北地域は、人口約40万人。県内でも特に人口減少・過疎化が進む地域です。地域内には魅力的な企業も多くあり、観光や林業、アウトドアなどの部分で新しいチャレンジを仕掛けている企業も多くあります。しかし、様々な事業が人材不足によって推進されないことも多くあるのが現状です。
そこで今回、目立たないけれどすごい技術を持った企業、自社だけでなく地域全体のために事業を行っているような魅力ある企業を発掘し、若手人材を送り込むことで経営革新を起こしていく、インターンシップ・コーディネーターを募集します。茨城県内では初の試みであり、全国的にも今後モデルとなる可能性を秘める新規事業となります。
地域を舞台に、若者の挑戦と企業の経営革新の場をプロデュースする地域コーディネーターについて、お気軽にご相談・質問をお受けする個別相談会を開催しております。相談会の詳細につきましては、募集概要と併せて、以下をご覧ください。
また、以下のサイトでも、募集について詳しくご案内しております。
http://www.etic.or.jp/drive/job/2916
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ 募集概要
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●仕事内容
県北地域における若者を活用した企業経営革新事業の立ち上げ
※ ETIC.がこれまで培った若者を活用した企業経営革新事業のポリシー、ノウハウを共有して頂きながら地域独自の取り組みを始める仕事です。
※ NPOというニュートラルな立場を生かし、学生・企業・大学・行政の各セクターを結びつけながら、地域社会活性化に貢献する事業を立ち上げます。
※ 常勤/3年後には独立して、法人を設立して頂きます。
1)経営革新を望む魅力的な受入組織の開拓
地域の中でアイデア提案型インターンシップの理解者を増やし、説明会の開催や事業所の訪問を通じてインターンシップのPRを行います。学生のアイデアによる企業の課題解決など、地域企業の事業発展にも貢献するインターン生の受入プログラムを企画します。
2)若手人材(特に大学生、20~30代の若手社会人など)の募集
主に首都圏において開催されるインターンシップ・フェアの出展等のPR活動を通じて、インターン生となる参加希望学生を募集します。地域の魅力を発信しながら、全国から大学生、若手社会人などを呼び込みます。
3)マッチングならびにインターンシップ実施サポート
受入事業者と参加希望者をマッチングし、企業の経営革新の右腕人材となるよう定期的にサポートを行います。定期的なモニタリングや研修、必要に応じた専門家の派遣などを行います。受入事業者と学生の両方の立場を理解し、地域全体でインターンシップをサポートする機運を盛り上げていきます。
4)広域的な地域活性化活動
大子町、常陸太田市などで活動する「市町版」地域おこし協力隊と連携しながら、県北地域で挑戦する魅力ある企業の情報を発信していきます。
●求める人材像
・企業の成長と若者の成長どちらにも関心を持って取り組める方
・地域に入り込み、様々な関係者とのコミュニケーションが取れる方
・素直で誠実な方
・3年後には独立し、ご自身で事業を行っていく意思のある方
※ 独立時には、茨城県、ETIC.の創業支援メニューも活用できます。
●応募資格
・満20歳以上、概ね35歳未満の方(性別不問)
・積極性・協調性をもち、企業、市町村、大学等及び地域づくり団体
などと協力して茨城県県北地域の活性化に取り組んでいただける方
●勤務地・勤務条件
・勤務地:茨城県企画部県北振興課 常陸太田合同庁舎駐在室
(茨城県常陸太田市山下町4119番地)
・勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間)
※ ご自身の判断によって変更可能。
・給与:166,000円
・契約期間:2014年9月1日~2015年3月31日
※ 最大3年まで継続の可能性あり。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ 個別相談会の開催概要
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●開催日程
7月 3日(木)19:00-21:00
7月 8日(火)19:00-21:00
7月17日(木) 19:00-21:00
7月21日(月・祝)13:00~15:00
●会場 ETIC.オフィス5階
※ 少々わかりづらい場所にございますので、
あらかじめ地図をご用意の上、お越しくださいませ。
[地図] http://www.etic.or.jp/etic/access.html
(渋谷、もしくは原宿駅から徒歩10分程度)
●お申込み方法
お名前、ご所属、ご連絡先(携帯電話番号・PCメールアドレス)を明記の上、下記アドレスまでメールにてお申し込みください。
【宛先】challenge-community@etic.or.jp (担当:瀬沼、池之上)
その他、茨城県北コーディネーターならびに説明会につきまして、ご質問等ございましたら、上記アドレスまでお気軽にご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お問い合わせ先】
特定非営利活動法人 ETIC.(エティック) 担当:瀬沼・池之上
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-5-7 APPLE OHMIビル4階
TEL:03-5784-2115 / FAX:03-5784-2116 / E-mail:challenge-community@etic.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近のコメント